生活

ロフト カタログギフトの評判まとめ|口コミからわかる魅力と気になるポイント

※アフィリエイト広告を利用しています。

おしゃれな雑貨や暮らしのアイテムが豊富にそろうロフト。

そんなロフトから登場している「カタログギフト」は、センスのいい贈り物として注目を集めています。

ですが、いざ贈るとなると「実際の評判はどう?」「もらった人は満足しているの?」と気になることもありますよね。

この記事では、実際に利用した方の口コミをもとに、ロフトのカタログギフトの魅力や気になるポイントをまとめてご紹介します。

購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてください!

ロフトのカタログギフトとは?選べる内容と特徴

ロフトのカタログギフトは、贈られた方がWebサイトからお好きな商品を選べる「Web型カタログギフト」です。

ステーショナリーや生活雑貨、美容・健康アイテム、インテリアなど、ロフトならではのセンスが光るアイテムが豊富に揃っています。

ロフトのカタログギフトは以下の3つのコースから選べます。

Aコース

画像引用:楽天
価格4,180円(税込)
掲載商品数約220点

Aコースは手頃な価格で、気軽なプレゼントにぴったり。

約200点の掲載商品の中から1点を選べます。

Bコース

画像引用:楽天
価格6,380円(税込)
掲載商品数約250点

Bコースはワンランク上のギフトにおすすめのコース。

美容・健康雑貨やインテリアアイテムなど、約250点の中から1点を選べます。

Cコース

画像引用:楽天
価格12,100円(税込)
掲載商品数約250点(Bコースと同じ)

 CコースはBコースの中から2点を選べます。

ロフト カタログギフトの悪い口コミ・デメリット  

まずは気になるロフトのカタログギフトの悪い口コミからご紹介します。

選べる商品の数が少なかった

ロフトのカタログギフトは、掲載されている商品が雑貨を中心としたラインナップとなっています。

いろんなジャンルから選べるカタログギフトを想像されていた方には「たくさんの商品から選べると思っていた」と感じる方もいるかもしれません。

一方で、『ロフトらしいおしゃれなアイテムが揃っている』カタログギフトであるため、デザイン性やセンスを重視する方にとっては、満足度の高い内容となっています。

掲載商品がイマイチ…

年配の方のご感想の中には、「掲載されている商品にあまり魅力を感じなかった」といった声も見受けられました。

ロフトのカタログギフトには、ロフトらしいおしゃれな雑貨や美容・健康用品などが多く掲載されており、選べる商品はやや限定的です。

そのため、受け取る方の好みによっては、「欲しい商品が見つからない」と感じる可能性もあるでしょう。

ロフト カタログギフトの良い口コミ・メリット

ロフトのカタログギフトの良い口コミをご紹介します。

ロフトらしい商品がたくさんで楽しい

ロフトのカタログギフトは、他のカタログギフトにはない個性的で実用性のあるアイテムがたくさん掲載されています

普段自分では買わないようなアイテムが選べるのも、ロフトのカタログギフトならでは魅力でしょう。

「カタログを見て迷う時間も楽しい」と思ってもらえるカタログギフトです。

オシャレでセンスの良いアイテムが多い

ロフトのカタログギフトは、デザイン性の高い雑貨や文房具などもたくさん掲載されています

「おしゃれなアイテムを選べて喜んでもらえた」という声がたくさん寄せられていました。

おしゃれでセンスの良いものを贈りたい方に、ぴったりのカタログギフトということがわかります。

予算に合わせてコースが選べる

ロフトのカタログギフトは、4,180円、6,380円、12,100円の3つのコースが用意されています。

「ちょっとしたお礼に…」「内祝いに贈りたい」など、贈る相手やシーンに合わせて選べる点が嬉しいですね。

実際の掲載商品の価格を調べてみました!

あまりにもカタログギフト代とかけ離れた価格の商品だと、贈る側としても少し複雑ですよね。

そこでロフトのカタログギフトに掲載されている商品の価格をいくつか調べてみました!

ロフトのカタログギフトのご購入を考えている方は参考にしてみてください。

Aコース

Aコースは税抜3,800円です。

システム手数料を調べたところ800円でしたので、だいたい3,000円前後の商品が掲載されていることになります。

掲載商品の定価価格とシステム手数料引いたカタログギフト代は、だいたい同じくらいでした。

店頭販売価格を調べると、カタログギフト代より安い商品が見受けられるという印象です。

以下に一例を載せますので参考にしてみてください!

フリクションボール4 ウッド

定価価格3,300円(税込)
店頭販売価格(楽天)2,530円(税込)

ラコニック ペンケース・カードケースセット

定価価格ペンケース1,980円(税込) 
カードケース1,980円(税込)
店頭販売価格なし

ラフラ オイルセラムクレンジング

定価価格 3,300円(税込)
店頭販売価格(楽天)2,970円(税込)

ハリオコーヒーミル・セラミックスリム

定価価格3,300円(税込)
店頭販売価格(Amazon)2,000円(税込)

バランスタワー すみっコぐらし

定価価格3,850円(税込)
店頭販売価格(ヨドバシカメラ)2,450円(税込)

フェルトクロック(ブルー)

定価価格3,300円(税込)
店頭販売価格(楽天)2,640円(税込)

Bコース

Aコースは税抜5,800円です。

システム手数料を調べたところ800円でしたので、だいたい5,000円前後の商品が掲載されていることになります。

こちらもAコース同様、掲載商品の定価価格とシステム手数料引いたカタログギフト代は、だいたい同じくらいでした。

店頭販売価格を調べると、カタログギフト代より少し安い商品が見受けられるという印象です。

以下に一例を載せますので参考にしてみてください!

プラチナダブルアクションR3 近代蒔絵(ホウオウ)

定価価格 5,500円(税込)
店頭販売価格(Amazon) 5,017円(税込)

ナガエプリュス コリネットリンプ

定価価格5,500円(税込)
店頭販売価格(Amazon) 4,400円(税込)

 ツインバード ハンディーホットマッサージャー

定価価格5,500円(税込)
店頭販売価格(Amazon) 3,103円(税込)

 ビタントニオ ドライフードミル(アイボリー)

定価価格 5,500円(税込)
店頭販売価格(ヤマダデンキ)4,532円(税込) 

キントー プラントポット(アースグレー)

定価価格5,500円(税込)
店頭販売価格(楽天)5,500円(税込)

 レムノス 掛け時計チョーク(ネイビー)

定価価格5,500円(税込)
店頭販売価格(Amazon)5,500円(税込)

ロフトのカタログギフトはこんな人におすすめ!

ロフトのカタログギフトがおすすめな人と、おすすめしない人についてご紹介します。

おしゃれで実用的にものが好きな方へ

ロフトのカタログギフトは、日常を彩るおしゃれで実用的なアイテムが多数掲載されています。

「見た目も機能も重視したい!」という方にはぴったりのカタログギフトです。

贈る側が印象に残るギフトを探している

ロフトのカタログギフトは、他のカタログギフトでは見られないユニークで実用的なアイテムもたくさん掲載されています。

そのため、印象に残るギフトをお考えの方にも、ロフトのカタログギフトはぴったりですよ。

おすすめしない人は?

ロフトのカタログギフトは専用のウェブサイトにアクセスし、オンライン上で商品を選ぶ必要があります。

そのため、インターネットやスマホの操作に不慣れな方には紙のカタログギフトの方がおすすめです。

また、ロフトのカタログギフトは雑貨や美容・生活用品などが多く、食品や飲料はほとんど掲載されていません。

贈る相手に「たくさんの商品の中から選んでもらいたい」と考えている方には別のカタログギフトの方がいいでしょう。

万人受けを重視されるなら、こちらのカタログギフトがおすすめです。

ロフト カタログギフトの評判まとめ

ロフトのカタログギフトは、センスの良さと実用性を兼ね備えた人気のギフト商品です。

価格帯も複数用意されており、気軽なプレゼントから特別な贈り物まで幅広く対応できます。

口コミでも「おしゃれ」「選ぶのが楽しい」と高く評価されており、特におしゃれな雑貨や文房具が好きな人にはぴったり!

ロフトのカタログギフトはユニークな掲載アイテムも多く、印象に残るギフトをお考えの方にもおすすめです。

-生活